すとらぶれいく | てきまと | ストラガーデン公式 | Gamer.net | Web Ring  

キーワード検索


親サイト
記事投稿
コミュニティ
掲示板
メール
■News支援者リストに登録する

News支援者様

(1)spica(06/18)
(2)nag(06/18)
(3)ゆっこ(06/19)
(4)ラーク(06/19)
(5)★エアリス★(06/19)
(6)珈琲(06/19)
(7)やましんす(06/21)
(8)フロービート(06/21)
(9)ゴマたん(06/22)
(10)ルクシオン(06/25)
(11)Killing☆Me(07/04)
(12)さくや(07/06)
(13)さつき(07/07)
(14)ライド・レイス(07/11)
(15)・ゾーイ・(07/11)
(16)愛姫(07/11)
(17)月夜見(07/12)
(18)ルーシディティ(07/17)
(19)STEED(07/21)
(20)うるる(07/23)
(21)☆エリホ☆(07/27)
(22)ティア(08/06)
(23)なおちゃん(08/15)
(24)クライフォード(08/18)
(25)マ=シュ(09/12)
(26)たこやき(09/19)
(27)げら(10/18)
(28)はしぞ~(11/03)
(29)秘色唯(12/31)
(30)葉+(01/02)
(31)ょゎん(02/07)
(32)ミッフィー(04/26)
(33)かゑ(05/13)
(34)カダル(05/15)
(35)steed(11/05)
(36)§ひな§(11/06)
(37)ネギ・カルロス(12/19)
(38)†練武†(03/22)
(39)jw2(04/30)
(40)泉水(05/17)
(41)☆☆さくら☆☆(05/18)
(42)MIME(05/31)
(43)こばやし(06/07)
(44)ラルク96(10/24)
(45)5(01/27)

このNew記事は レナングルム(Lenangrum)サーバーのものです。
2005/07/19[火]    

Lvあげに熱を上げる寝落姫に対して、忠告をするNOAH

 【251】 寝落姫、強化合宿でオーバーヒートぎみ
 長いサボリ期間を脱却し、急にLvあげの強化月間に入っている寝落姫に対して、各地で話題が飛び交っている。
 8.3の大型アップデートの影響も受けて、ギルド内だけに止まらず広い範囲で急成長を狙う人が増加している。
 5月連休中にも、彼女は同様な強化月間を行い、Lvを35から一気に40に上げた過去がある。
 しかし、その後リバウンドから約2か月間、冒険にでることは皆無となり、酒場地下に引き篭もったのだ。
 今回の強化月間後も、前回同様打ち上げ花火的に終わってしまうのではないかという見方が多い。
 Lvあげも大事だが、無理をしないで、楽しみながらゆっくりとという、彼女本来のゲームスタンスを失ってはならないだろう。 (07/19 17:27)【記事全文】
この記事の評価 -2点  -1点  0点  +1点  +2点
現在の評価累積 6 点  現在の投票者数11
評価履歴[2][1][1][2][0][0][0][0][0][0][0]
過去のニュース(2005年)
【250】 焼肉クエで肝試し  (2005/07/19 16:13)(評価 9 点)
【249】 りゆの育成促進、Lv2アップとメイン3を完了  (2005/07/19 15:12)(評価 4 点)
【248】 合宿3日目、地道な努力を  (2005/07/17 23:28)(評価 2 点)
【247】 りゆ、アメージングウィンドを会得  (2005/07/17 21:17)(評価 7 点)
【246】 Lvあげに集中すると寝落率急騰  (2005/07/16 23:53)(評価 -4 点)
【245】 合宿開始、初日は好調  (2005/07/15 22:25)(評価 3 点)
【244】 合宿地、キャンプ煙草町へ出発  (2005/07/15 20:27)(評価 1 点)
【243】 寝落姫、再び強化月間へ突入か  (2005/07/14 23:51)(評価 2 点)
【242】 縁PTで初のお守り探しへ  (2005/07/13 23:19)(評価 10 点)
【241】 ストラガーデン、今までにない大幅アップデート  (2005/07/15 17:15)(評価 9 点)

→過去のニュースをすべて表示  
(c) Copyright 2004 The Celica news. All rights reserved. Web news system Ver 1.2a by Celica

正しいニュースは産経新聞でどうぞ。このページはフィクションであり内容は全く事実と反しています。
ネタをネタと受け入れない方の閲覧はご遠慮ください。
当サイトに掲載の記事・写真の無断転載・無断リンクを禁じます